2017.02.27 バザー用品のご寄付を募集しています!
皆さん、こんにちは。
先日お知らせしたとおり、今年も4月23日(日)に「盲導犬ふれあいデー」を行います。
当日に販売するためのバザー用品を、現在募集中です!
新品(過去5年くらいまで)・未使用でしたら、概ね出品が可能ですが、特に人気のある
ものは
☆贈答品
☆タオル(ご挨拶等で配られるような社名入りのものでもOKです)
☆日用品(液体洗濯洗剤・食器洗い用洗剤・ハンドソープ・石鹸・
トイレットペーパー、ティッシュペーパーなど)
☆嗜好品(賞味期限の長く残っているコーヒー、紅茶など)
☆缶詰(賞味期限が長く残っているもの)
となっていますので、皆さんの温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
バザーの売上は、ご寄付として役立たせていただきます。
たくさんの皆さんにお越しいただけますことを、職員・訓練犬・猫一同楽しみにして
おります!!!
「盲導犬ふれあいデー」についてはこちら
2017.02.24 日光学まつりに参加しました!
だんだん春めいてきましたね。
だんだん、花粉症に悩まされる職員が増えてきました。。。
そんな、ぽかぽか晴れた先週の日曜日に、日光市主催の「日光学まつり」というイベントに参加してきました♪♪
犬達も日向で気持ちよさそうにうとうと…。
日光市の小学生が、小学校で盲導犬の勉強したよ!と言いながらふれあいに参加してくれました。
今、盲導犬のことを学んでいる子ども達が大きくなった頃には、もっともっと盲導犬が当たり前のように受け入れられている、そんな社会であればいいなと思わずにはいられない1日でした。

「ボクタチの未来はキミタチに託したヨ!!」
2017.02.09 イオン今市節分祭に参加してきました!
みなさん、こんにちは!
先日行われましたイオン今市節分祭に参加してきましたので報告いたします。
イオン今市店は日光市にあることから、
「学校で見た―!!」
と、多くのお子さんたちが遊びに来てくださいました☆
実は当協会では日光市の小中学校へお邪魔させていただき、授業の一環として盲導犬を知ってもらうためにふれあい教室を開いているのです☆

チャリティーグッズ販売も行いました!

PR犬とのふれあいも!!

募金してくれてありがとう♡
この日は節分祭とのことで、午後からは2階にあるフードコートで豆まき!!

福は内!~!福は内~!
あれれ?PR犬はどこ行ったー??

ここにいるよ~☆ぼくもはっぴ着てみたいな♡
今回はPR犬も一緒に豆まきに参加させていただき、イオン今市店様にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
また、当日ご協力していただきましたボランティアの方々、ブースに足を運んでくださった皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
地元の方々のあたたかい声援を胸に、職員一同頑張って参りますのでよろしくお願いいたします!

みんな、ぼくのお仕事のこと知ってくれてありがとう…むにゃむにゃ
おや?ボランティアさんの膝枕してもらって、豆まきの夢でも見ているのでしょうか。
それではまた!