2017.10.30 触地図。
こんにちは。
朝晩の寒さも本格的になって秋が深まってきましたね。
日光の紅葉もピークを迎えたようでたくさんの人でにぎわっているようです。
さて、まだ残暑の頃、事務所でふと窓際に並ぶ人影を発見しました。
お月見?っと言うには姿勢が良すぎるので、近寄って見ると見ると…
何やら資料の出来上がり具合をチェック中のご様子。
さらに手元によって見ると…
触地図の仕上がりを触って確認していたのでした。
通常の地図は触ってもツルツルですが、触地図は線が立体になっていて
凹凸がつているので、触って形を読み取る事ができるのです。
この時は、以前活動日誌でご紹介した「白杖講習会」の資料として
触地図を準備していたのでした。
協会の玄関でも触地図をご紹介しておりますので、
お越しの際にはぜひ実物を見て見て下さいね~。
11月も各地のイベントにお邪魔しますので、
皆さん遊びに来て下さいね~。お待ちしております。
2017.10.27 2017年度上期分 イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
先日、イオン今市店様にて「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」の贈呈式が行われました。
黄色いレシートキャンペーンとは
・毎月11日のイオン・デーにお客様がレジ精算時に受け取られた黄色いレシートを
応援したい団体の投函BOXへ入れていただくことで、
お買い上げ金額合計の1%が当該団体に希望する品物を寄贈されるというキャンペーン
です。
当協会は2011年度よりイオン今市店様においてキャンペーンに参加させて
いただいております。
今回は18,000円分のギフトカードを頂きまして、犬達の耳掃除などで活躍するコットン、
犬舎のお掃除用の箒やトイレブラシ、浴室用洗剤、ゴミ袋、イベントや事務作業で必須の
テープ類、ラミネート、クリアファイルリフィルなどの事務用品といった、無くてはならない
物品達を購入させていただきました!
イオン今市店様をはじめ、ご支援いただきました多くの皆様に心より感謝申し上げます。
2017.10.25 国際盲導犬連盟の査察が行われました!
みなさん、こんにちは!
先日、当協会が加盟している国際盲導犬連盟の査察が3日間かけて行われました。
国際盲導犬連盟とは世界各国の盲導犬育成施設が加盟をしている団体であり、
互いに情報共有などを行っています。
加盟には国際盲導犬連盟が設定している基準を満たす必要があり、
また加盟を継続するためには5年に1度の査察を受ける必要があります。
査察では、繁殖、パピー、訓練、盲導犬の歩行指導、職員の育成などなど…
様々な項目において視察やインタビューが行われます。
査察を受ける…ということに加え、英語で行われるため職員たちはドキドキ…!!
多くのボランティアのみなさまのご協力もあり、査察は無事に終了!
職員たちもホッと胸を撫でおろしました。
(正式な結果が出るまで、まだ若干の緊張感がありますが…)
次回の査察に向けて英語も頑張らねば…!と思う職員たちでした。
ご協力いただきましたみなさま、誠にありがとうございました!!