2016.10.18 応接セットと来客用スリッパを助成金にて購入させていただきました
ようやく日中が秋らしく、気持ちの良い快晴が続いていますね。
朝晩の冷え込みには、冬の気配も少し感じるほどです。
当協会をご訪問くださる方は、見学の皆さま、ご支援いただいている企業の方々、
ボランティアにお越しくださる皆さま・・・日々たくさんいらっしゃるのですが、
今まで使っていた応接セットは、協会設立時以来42年間ずっと使い続けて
きたものでした。
皮が切れてしまっていたり破れていたりと、ところどころ老朽化が激しく、
ボランティアさんにお願いして作っていただいたカバーをかけて長年使ってきま
したが、何とか入替を行いたく、太陽生命厚生財団様の助成金を申請したところ、
助成していただけることが決まり、念願の応接セットを購入させていただくことが
できました。
また、来客用のスリッパも老朽化により破損しているものが多かったため、
150足購入させていただきました。
<スリッパの大きさがわかるように、猫のサガワに登場してもらいました>
<協会入口の下駄箱のスリッパも一新させていただきました>
太陽生命厚生財団様、本当に有難うございました。
大切に大切に使わせていただきます!
2016.06.16 訓練用車両を助成金にて購入させていただきました
梅雨らしく雨の日と暑い日が交互に来て、体調管理が難しいですね。
皆さま、お風邪などひかれていませんか?
日々の盲導犬訓練に、訓練用の車両は不可欠ですが、今まで使っていた
車両が老朽化のため、部品が落ちてしまったり、いろいろと不具合が発生
していました。
そのため、平成28年度日本郵便の年賀寄附金の助成を申請したところ、助成
いただけることが決まり、訓練用車両の購入をさせていただきました。
訓練用の車両は、犬用のケージを内部に取りつけたり、と架装も行わねばならない
ため高額になるので助成していただき、たいへん助かりました。
年賀寄附金にご協力いただきました皆さま、誠に有難うございました。
職員一同、大切に訓練用車両を使わせていただきます!
2014.01.29 きずな倶楽部 その18「株式会社大日光・エンジニアリング」様
12月27日(金)募金箱設置にご協力頂いております、株式会社大日光・エンジニアリング様が
当協会に寄付金の贈呈にお越しくださいました。
株式会社大日光・エンジニアリング様には、募金箱を設置して頂き、皆様から
ご支援いただきました浄財を贈呈して頂きました。
誠に有難うございました。
11月7日(木)には、当協会の施設見学をして頂き、盲導犬へのご理解を深めて
頂きました。
その施設見学の様子を、株式会社大日光・エンジニアリング様が半年に一度発行されて
おられます、「DN today」第5号で紹介してくださいました。
見学の様子を写真とコメントで詳しく説明してくださり、こちらをご覧になら
れた社員の皆様にとても伝わりやすく掲載してくださいました。
当協会の様子や自動販売機の設置・物品寄付について、そして募金箱を設置して
頂いた上に社員の皆様への呼びかけなど、誠に有難うございます。
また、当協会で掲載して欲しい記事があれば、次回も掲載してくださるとの事でした。
これからも視覚障害者の方の自立支援を社会参加に貢献するため、職員一同力を
合せて頑張ってまいります。
今後とも継続的にご支援頂けるとの温かなお言葉を頂いております。
今後ともご支援、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。