ホーム » 活動日誌 » サザエさんごっこ。

サザエさんごっこ。

こんにちは。まもなくお盆ですね。
連日の暑さ、なかなかのものがあります。

 

 

さて、海なし県の栃木ですが、ある日犬舎にお魚が転がっておりました。
犬舎に転がるリアルな柄の魚のぬいぐるみ

 

 

犬用おもちゃでリアルな魚シリーズがあったそうで職員が買ってきてくれました。
これはアジかな?
リアルなサバのぬいぐるみと遠くを歩く訓練犬と訓練士

 

 

っと撮影していたら、PR犬が「く~ださ~ぃ」っとやってきました。
「はぃ、どうぞ」で捕食の瞬間。
サバのおもちゃをがぶっと咥える瞬間のPR犬

 

 

こちらは2匹咥えてルンタッタ。
「お魚くわえたどら猫ごっこ」という訳でサザエごっこと名付けました。
2匹のお魚咥えてルンルンと歩くPR犬

 

楽しく遊んで、コンクリートの上にポイッと転がっていると、
うっすら表面に砂がついて、リアルな「打ち上げられたお魚感」が漂ってまいります。
転がる魚のおもちゃとPR犬

 

 

 

おもちゃは端っこ持つ派の僕はやっぱりこうなりました。
とても楽し気にルンタッタ。
尻尾だけを持って運んでくるPR犬   頭だけを咥えて笑顔のPR犬

 

 

 

優しく置いて、姿勢を正したら、「はぃ、お中元」。
そっとおもちゃを置くPR犬  両手をそろえておもちゃの後ろに伏せるPR犬
『皆さんいつもご支援ありがとうございます』の気持ちを込めてお中元を届けてくれたかの様に撮れました。

 

 

続いては、リアルお魚に囲まれてのニッコリ笑顔。たくさん遊んでいい表情で撮れました。
魚のぬいぐるみ2匹とニッコリ笑顔のPR犬  魚のぬいぐるみとニッコリ笑顔のPR犬2

 

 

そして今週末の8/15(日)はジョイフル本田 宇都宮店さんで募金活動があります!
11:00~15:30 で2階のフードコート側のエスカレーター横で実施します。

 

お盆で予定があっていけない…という方もご安心ください!
クレジットカードでの都度寄付も、賛助会員へのご支援も、ご自宅でサッとお手続きが可能です!!
頭だけ咥えているPR犬
どちらもよろしくお願いします◎

 

 

 

 

PAGE TOP