ホーム » 活動日誌 » 一般社団法人 生命保険協会栃木県協会「盲導犬ふれあい研修会」

一般社団法人 生命保険協会栃木県協会「盲導犬ふれあい研修会」

先日、一般社団法人 生命保険協会 栃木県協会主催により「盲導犬ふれあい研修会」を開催させていただきました。

栃木県内の各生命保険会社からお集まりいただいた社員の皆さまに、

視覚障害について、そして盲導犬についてお伝えさせていただきました。

研修会の様子。みなさま真剣に話を聞いてくださっています。

皆さまとても真剣に話を聞いてくださり、盲導犬に対しての興味・関心の高さを感じました。

研修会の中では、盲導犬はどのようにして訓練しているのか、

街中ではどのようなお仕事をしているのかを、訓練犬と一緒に皆さまに説明させていただきました。

また、実際にアイマスクをつけて、盲導犬の体験歩行も行いました。

体験歩行の距離はわずかでしたが、盲導犬との歩行を少し実感していただけたのではないでしょうか。

盲導犬デモンストレーションの様子。黒いラブラドールの訓練犬が写っています。   体験歩行の様子。

研修会の終わりには、一般社団法人生命保険協会栃木県協会様の社会貢献事業の一環として、

ご寄付を頂戴いたしました。

会場でも募金活動とチャリティグッズの販売に、ご参加いただきました社員の皆さまにご協力いただきました。

感謝状を贈呈させていただいている様子。

一般社団法人生命保険協会栃木県協会様の盲導犬育成事業に対する深いご理解とご支援に感謝の意を表し、

保坂和夫代表理事から「感謝状」を贈呈させていただきました。

皆さまのご支援とご協力を賜りまして感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。

PAGE TOP