ホーム » 活動日誌 » 仔犬の成長

仔犬の成長

みなさんこんにちは。

今日は先月生まれた仔犬の様子をお伝えします。

生後20日を超えた仔犬たち。

私がお邪魔した時はお昼ご飯を食べ終え、すっかりお昼寝モード…。

気持ち良さそうに寝ています。

離乳食を鼻の頭につけたまま寝る仔犬

あらら。鼻の頭に離乳食がついたままですね。

こんな姿もこの頃しか見られません。

お腹を見せて寝る仔犬

お腹を出して寝ています。すっかり安心しきっていますね。

 

暫くすると、ムクムクと起き出した仔犬たち。

じゃれ合ったり、タオルを噛んだりして遊びます。

そんな様子を見ながら、だいぶ仔犬らしくなったなあとしみじみ感じます。

カメラを凝視する仔犬の写真

「これはなんだ?!」

カメラを向けた職員に興味津々です!

しかし、やはり仔犬。まだあまり体力がないのでひとしきり遊ぶと

すぐに寝てしまいます。

みんなで団子になってグーグーグー。

集まって寝る仔犬たち

 

こんなふうに兄弟揃って寝る姿が見られるのも、あとわずか。

楽しい時間を過ごしてほしいと願わずにはいられません。

 

生後50日頃までの仔犬は、寝て遊んで食べて(飲んで)の繰り返しです。

この頃の仔犬たちは、とにかくかわいい!

もちろん、イタズラもするようになりますしかわいいばかりではありませんが、

仔犬を見ていると何とも言えない幸福感に包まれます。

そんな幸福感を皆さんも味わってみませんか?

協会では繁殖犬を預かってくださるボランティアのご家庭を大募集しています。

ご興味のある方は、こちら

お問合わせ、お待ちしています!!

PAGE TOP