おまたせをしました。
続いて、犬舎編のお届けです~っ!
訓練犬たちは車にお引っ越しをして、、、、
いざ、犬舎をピカピカにっ!
普段から毎週水洗いをしているのですが、
大掃除ということもあり普段はあまりできない細かい部分までお掃除していきます。
ブラシで、床だけじゃなくて壁も柵も、みんなゴシゴシ。
途中、排水溝さんがゴフゴフと詰まってしまい、無理です。とのことのためレスキューです。
何やら、排水溝の中身がこんにちは。していました。
でもこの際、きれいに!
ということで、、、
無事にピカピカになり、詰まりもなくなりなりました◎
続いて、訓練犬たちが過ごす犬室のみではなく廊下も行いまーす!
物品などすべて移動して、ゴシゴシタイムです。
(せせせっと、移動をして、、、)
最後は、きれいに流して乾燥タイムに入ります。
犬舎がひと段落したら、お次はもう1つの大イベント。
犬舎の上の落ち葉をきれいにします。
毎年モリモリの落ち葉たちが待っていてくれます。
犬舎の上と本館の建物へ移動し、落ち葉を袋に集めていきます。
(せっせと掃いて、さっさと袋詰めの繰り返しです。)
そのころ、PR犬の皆さまはおくつろぎタイム。すてき。
(屋上にあった落ち葉たくさんとれたよ。のお写真です。)
これだけでは収まらず、今年もたくさんの袋ができました!
その他にも、犬たちの排泄場の上など場所を移動して各所落ち葉を回収していきます。
最後に、犬舎のピカピカの様子をお届けです。
いつもありがとうの気持ちを込めて、今年もピカピカになりました!
これで、訓練犬たちもPR犬たちもみんなスヤスヤなことでしょう。
今回は、お掃除写真がメインとなってしまいましたが、、、
これからまたたくさん訓練犬たちが登場しますので、
よろしくお願いしまーす!