ホーム » 活動日誌 » 職員奮闘中 -盲導犬ふれあいデー2014編-

職員奮闘中 -盲導犬ふれあいデー2014編-

サークルの中に訓練犬が5頭入っている様子。5頭横並びでカメラ目線です。

 

やっほ~!

 

まだまだ寒いけど、みんな元気??

ぼくたちはね、寒いのなんてへっちゃら!

でもねやっぱり冬は犬肌恋しい季節だから、一緒のときはみんなでくっつきあって寝るんだ!!

5頭の犬たちが団子状にくっついて寝ている様子。

ほら、こ~んな感じ!

みんなでくっついて寝るのって暖かいんだよ♪

 

職員もね、くっついて何かやってるから、

「ぼくたちみたいに寝るの??」って聞いたら、

 

職員2人がふれあいデーの話し合いをしている様子。猫のサガワも参加しています。

 

「何言ってるの!仕事をしているんだよっ!!」って言われちゃったよ~・・・

間違えちゃったみたい。

「じゃあどんな仕事してるのさ~!」って聞いたらね、

「ふれあいデーだよ」って教えてくれたの。

 

なんでも、ぼくたちの協会は年に1回「盲導犬ふれあいデー」っていうのを開催しているんだって。

その準備をしてるみたいだよ!

日にちも決まってるみたいなんだ!

2014年4月27日(日) 10時~15時(雨天決行)

だって!!

訓練犬たちがカメラ目線している様子。

なんだかワクワクするようなことをたくさん考えているみたいだから、

みんな遊びに来てね~!

ぼくたちみんなが来てくれるのを待ってるからね~!

詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP