ホーム » 活動日誌 » ハロウィン2021。

ハロウィン2021。

こんにちは。今年もやって参りました、ハロウィン。
という訳で、PR犬に協力してもらい今年も仮装に挑みましたー。
ハロウィン仮装をしているPR犬3頭と背後の三又の木
今年は、かぼちゃ(ジャック・オー・ランタン)多めです。
三又モンスターは今年はSUMO君意識のまん丸お目目になってもらいました。
右側は、×〇君の目を意識しましたが、風にあおられて離れました。

 

 

 

 

通常、マントとして使う物をあえて前につけてもらうと、あら不思議。
カワイイかぼちゃに大変身です◎
かぼちゃマントを着ているPR犬1  かぼちゃマントを着ているPR犬2

 

 

 

PR犬のビューティー担当は、今年も鉄板の魔女役です。
中央のPR犬は魔女役で、黒のマントを着ています

 

 

 

職員も仮装してみましたが、これは本来のハロウィンの仮装になりました。
「あの世へ連れていかれない様にお化けの恰好をして仲間だと思わせよう!」という方。
カワイイ要素よりも恐怖系仮装。
かぼちゃマント&カボチャの怖いお面&コウモリカチューシャを付けている職員

 

 

 

そしてカチューシャを付けると犬達は真顔になります。
よくわかる2枚の写真でご紹介。
かぼちゃマントをきてご機嫌のPR犬  角のカチューシャを付けると真顔になります

 

 

 

ビューティー担当PR犬はカチューシャ付けてもにこやかですね。
職員は帽子だと思って買ったものが、ぶら下げる装飾だったので、無理やりかぶってみておりました。
PR犬女子も角カチューシャつけると真顔に近い感じになります  職員はかぼちゃマント&カボチャ飾りを無理やり帽子として着用

 

 

 

室内版では、PR犬シスターズのカワイイハロウィンもパシャリ。
壁にもハロウィン飾りをしてPR犬姉妹が色違いの仮装をしています
「Trick or Treat !」

 

ハロウィン仮装も頑張りましたので、皆様ぜひぜひ
ご支援賛助会員登録よろしくお願いいたします◎

 

 

 

当協会へのご支援や賛助会費は、寄付金控除の対象となります。
ふるさと納税とほぼ同じ感じになります(詳細は税務に関するページをご確認ください。)

 

払わないといけない税金の「使い道を指定する」という意味合いもありますので
寄付金控除の存在もぜひ皆さんお見知りおきください。

 

 

 

仮装した3頭と三又モンスターの集合写真
「Treat & Treat !」ご支援よろしくお願いします♪

 

 

 

PAGE TOP