ホーム » 活動日誌 » イベントレポート » おやまゆうえんハーヴェストウォークにてイベントを行いました!

おやまゆうえんハーヴェストウォークにてイベントを行いました!

10月の連休最後の祝日、おやまゆうえんハーヴェストウォークにてふれあいイベントを行いました。

会場となったウォータープラザ

10月とは思えないような強い日差しが降り注ぐ中、お昼を過ぎた頃から、

チャリティーグッズのブース前は多くのお客様であふれていました。

チャリティグッズも大盛況!

 

もちろん、訓練犬たちの周りにも…  ごらんのとおり!

「このわんちゃん大きいね!」って言われつつも、小さな手がいくつも伸びておりました。

このようにたくさんの子どもたちに囲まれても、訓練犬たちはみんな人がだ~いすき

なので全然へっちゃらです!

PR犬も大人気!彼はもはやふれあいのスペシャリスト!?”テヘッ。コンニチハ”

 

 

今回のイベントにもパピーが参加しました。9ヶ月での初のイベント、果たしてどうだったでしょうか?

ワー、キンチョー

”アセ、アッセ、ドッ、ドーシヨー”

 

最初はかなり緊張していたものの、時間が経過するごとに、そして1回、2回と

デモンストレーションの回数を重ねるごとに、どんどん落ち着いてきました。

 

 

「いいぞ~!その調子!」

ボクモナデテネ

”ボクノコトモナデテネ”

 

 

そしてイベントが終了する頃には…

デモデビューを終えてホッと一息

ほら、このとおり!とびっきりの笑顔を見せてくれました☆

キンチョーしたけど最後は笑顔☆

“サイショハキンチョウシタケド、トッテモタノシカッタデス!”

 

 

お母さん、また一緒にイベントいこーね!

 

 

 

 

 

”ネェネェ、オトウサン。ボクドーダッタ?”

”オカアサン、マタイッショニイベントニイコーネ!”

なんて声が聞こえてきそうですね☆

 

それから片づけが終わるころには…

さあ、帰ろっ! ネムクナッテキチャッタヨ

とうとう寝てしまいました。

 

「ほら、もう帰るよー」 ”モットナデテー、ムニャムニャ”

 

今日のイベントデビューは…     もちろん120点 !◎でしたよ!

 

 

このイベントにご協力いただきましたパピーウォーカー(PW)さん。PWをやってみようと思ったきっかけを

「パネル展で見た盲導犬のパピーの愛らしさに魅了されて」と話してくださいました。

その優しいまなざしの先には、パピーと遠くで手を振るお二人のお子さんの姿がありました。

PWさん ありがとうございました

 

 

盲導犬を育成している団体は全国で10団体あります。

地元、栃木県内においてこのように啓発活動を行わせていただくことは、当協会にとりましても意義深く、

盲導犬ユーザーにとりましては大変心強いものとなります。

おやまゆうえんハーヴェストウォーク様、また、お暑い中ご来場くださいました多くの皆様、

誠にありがとうございました。

 

 

※当協会では、パピーウォーカーさんを募集しています。お問い合わせはパピー担当まで!

訓練犬もデモを終えて日陰でふれあい中。ぺろっ

PAGE TOP