ホーム » 活動日誌 » イベントレポート » ウエルカムデー夏休み子どもスペシャル2013!レポート③

ウエルカムデー夏休み子どもスペシャル2013!レポート③

 

みなさんこんにちは。

まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

先日行われました「ウエルカムデー夏休み子どもスペシャル2013」イベントレポートの続編です。

「ユーザーさんのお話」という時間で、実際に盲導犬と生活している盲導犬ユーザーさんに講話をしていただきました。

 

まずはその時の様子です。

盲導犬ユーザーのお話の様子

開始前から、会場内が満席で埋まってしまうほどの人気ぶりでした。

 

 

盲導犬ユーザーがお話をしている写真

 

講話の最初に「質問などの投げかけに対して、相づちで返事をしないで、声に出して返事をするように」

という約束事がありました。

みなさんが返事をすることで、会場全体の人数、距離、座っている位置などが想像できるから、という理由です。

 

 

さっそく「わかりましたか?」という問いに、元気よく「はい!」と応える子どもたち。

さすが理解が早いですね!!

 

講話中の会場全体の様子

 

 

盲導犬を持つ前のこと、盲導犬を持ってから生活が変わったことなど、

様々な体験談をとてもわかりやすく話してくださいました。

みなさんとても熱心に聞いていて、メモを取る子どもさんもいたのが印象的でした。

 

現役の盲導犬ユーザーさんのお話を聞く機会はなかなかないので、

とても貴重な講話をしていただきました。

ご協力くださったユーザーさん、本当にありがとうございました。

 

次回のイベントレポート④もお楽しみに!

 

 

 

PAGE TOP