ホーム » 活動日誌 » イベントレポート » 人権ミニフェスティバル @群馬県中之条町

人権ミニフェスティバル @群馬県中之条町

みなさんこんにちは。

10月27日(日)に群馬県中之条町文化会館で開催されました「人権ミニフェスティバル」に参加しました。

当日は、台風も過ぎ去り、秋らしいさわやかな天候でした。

会場では、訓練犬とのふれあい、育成支援のための募金活動やチャリティーグッズの販売をさせていただきました。

多くの方々から温かいご支援をいただき誠にありがとうございました。

また、特設ステージでは、盲導犬のお話・デモンストレーションを2回行いました。

 

人権のマスコットキャラクターが会場で出迎え    グッズ販売の様子

会場入り口では、人権のマスコットキャラクター「まもるくん」「あゆみちゃん」や地元のゆるキャラが来場者を出迎えてくれました。

チャリティーグッズの販売には、中之条役場の職員の方々にお手伝いしていただきましたが、職員の方々も貴重な機会に楽しまれておりました。

 

盲導犬のお話の様子 多くの人が集まっている  訓練犬とふれあいの様子

盲導犬のお話・デモンストレーションの時間には、多くの方にお集まりいただきました。また、地元マスコミの方も取材に訪れ、関心の高さを実感いたしました。

人権をテーマとしたイベントでしたので、盲導犬のお話では、主に盲導犬ユーザーへのご理解とご協力についてお話をいたしました。

直接に犬とふれあうことで、盲導犬についてご理解をいただけたことと思います。

中之条町での啓発活動のお誘いは、今回初めてということで、不安な面もありましたが、スタッフの方々やご来場の方々を含めみなさんが温かい雰囲気でしたので、安心してイベントに参加することが出来ました。

様々な地域での啓発活動は、多くの方々に盲導犬についてご理解をいただくために貴重な機会であり、大変有意義なイベントでありました。

中之町役場の職員、人権擁護委員協議会、その他関係者及び来場者の皆様には

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

PAGE TOP