みなさんこんにちは。
協会では現在イベントラッシュです!
10月6日にはイオンモール水戸内原店にて行われた
茨城県市民公開講座に参加し、
盲導犬についてじっくりお話させていただきました!
大勢の方を目の前に、訓練士のお話も熱が入りました。
10月10日が目の愛護デーということもあり、
茨城県市民公開講座ではその他にも
加齢黄斑変性症のお話や
遺伝子検査やiPS細胞による新しい眼科医療の可能性についての講和もあり、
とても興味深い内容をお聞きすることができました。
イオンモール店内では、同時間帯に
訓練犬とのふれあいや募金活動、
チャリティーグッズの販売も実施させていただきました。
小さなお子さん方も、みなさん募金にご協力いただきました。
ご参加、ご協力くださった皆さま、
ありがとうございました!
まだ先のことにはなりますが
茨城県には、今後キャラバンなどでもお伺いする予定です!
皆さまのご参加をお待ちしております!
イオンモール水戸内原店さんを後にする時、
分かりやすく目立つ場所に、
身体障害者補助犬同伴可のステッカーが貼られていることに気がつきました。
イオンモール水戸内原店さんは、
高齢者や身体障害者の方々に優しい建物として
「ハートビル法」に認定されたショッピングセンターであることも表記されていました。
年齢や障害の有無に関わらず、
誰にとっても利用しやすいお店であるということはとても嬉しいことですね。
協会でも補助犬ステッカーの掲示先を募集していますので、
どうぞご協力をお願いいたします!
詳しくは、こちら