ホーム » 活動日誌 » イベントレポート » 10/12 ららぽーとTOKYO-BAYでイベントを行いました!

10/12 ららぽーとTOKYO-BAYでイベントを行いました!

三井不動産商業マネジメント株式会社様のご厚意と、ららぽーとTOKYO-BAY様のご協力により、10月12日にイベントを開催させていただきました。

今日はその様子をレポートします!

 

開催はちょうど連休の中日でしたが、台風が接近していたこともあり、ご来場の方がいらっしゃるかとても不安でした。

が、その不安もなんのその、会場の「東の広場」は特にデモンストレーションの時間帯を中心に、ご覧のように大変大勢の方々に

お越しいただくことができました。

デモンストレーションでは、大勢のお客様で会場がいっぱいでした

 

デモンストレーションでは、視覚障害についてのお話に続いて、訓練の様子をご覧いただきました。

はじめは、屋内でのイベントは今日が初めてとなる訓練犬による、基本訓練のデモです。

基本訓練の中のヒールの様子”シツナイデノイベントハハジメナノデ、タイヘンキンチョーウシテイマスノ、ハイ”

とても楽しそうな訓練の様子に、もう一頭の訓練犬もじーっと見つめています。

ボクもDEやりたいなぁ…という表情の訓練犬”タノシソウダナァー、ボクモクンレンヤリタイナ…”

 

次に、誘導訓練=盲導犬のお仕事のご紹介です。

大勢の方に囲まれても、安全に通過できるスペースを確保しつつ、指示された方向にきちんと誘導していきます。

訓練犬による誘導訓練のデモ”サア!コッチデスヨ”

目的物を探させる訓練。”エスカレーター”の乗降訓練の様子もご覧いただきました。

エスカレーター乗降訓練の様子をご紹介中

 

そのころ、参加してくれたパピーは、ふれあいでPR活動に一役かってくれていました!

パピー。ふれあいの合間にカメラ目線ですの”ミナサン、コンニチハ!”

パピーの周りには、あっという間に多くの人の笑顔の輪ができていました。

パピーもたくさんの方に撫でていただきました”コ、コンニチハ”

イベント中、ふれあいで頑張ってくれていたパピーですが、最後はやはり疲れたみたいですね。

フルでふれあい頑張ったので、疲れました。”ナデラレルッテ、キモチイイネ。オヤスミ~”

 

盲導犬たちは、BWさん、PWさんのお宅で過ごす時期から、人の愛情をたっぷり受け育ちます。

彼らが盲導犬になっても「人が大好き」「人と一緒にいることが楽しい」と思えるのは、その“愛情”があるからこそなのです。

訓練犬ふれあい中

 

現在、日本全国で働いている盲導犬の数(実働数)は1,010頭。

普段、目にする機会が少ない盲導犬だけに、誤解が多いのも事実です。

私どもは、こうしてららぽーとTOKY-BAY様をはじめとする、大型商業施設にご協力いただき、盲導犬について

正しいご理解とご支援をお願いしたく、各地でイベントを行っております。

 

チャリティーグッズも大変好評でした

当日、ふれあいイベントの会場にお越しいただきました皆様、ならびに、ららぽーとTOKYO-BAYのご関係者の皆様、ありがとうございます。

この場をお借りしお礼を申し上げます。

 

次のイベントは、11月1日からの3連休。

茨城、埼玉、栃木、地元宇都宮…へ伺います。

お近くにお越しの際は、ぜひ遊びにいらしてくださいね!

PAGE TOP