ホーム » 活動日誌 » イベントレポート » 11/3 ららぽーとTOKYO-BAYにてイベントを行いました!

11/3 ららぽーとTOKYO-BAYにてイベントを行いました!

 

みなさん、こんにちは。

ご存知の方も多いと思いますが・・・、協会は只今イベントラッシュです!!

会場の様子。中央に「盲導犬ふれあいイベント」の横断幕があります。

 

11月3日にららぽーとTOKYO-BAYにてイベントを行いましたので、ご報告させていただきます。

イベントは、訓練犬とのふれあい・盲導犬チャリティグッズの販売・盲導犬デモンストレーションと楽しさ満載!

非常に多くの方々に足を運んでいただきました。

チャリティグッズを販売している様子。

 

さて、今回はイベントで行った盲導犬デモンストレーションの一部をご紹介させていただきます。

広い会場ぐるりと囲むほど多くの方々にご覧いただき、皆さんの盲導犬に対する関心の高さを感じました!!

デモンストレーションの様子。広い会場をぐるりと囲むほどのお客さんがいます。

「盲導犬デモンストレーション」と聞くと、

「盲導犬についてのお話ね!」・・・・と思う方もいらっしゃると思いますが、

それだけではなく、色々なことを交えてデモンストレーションを行っています。

 

手をグーにして、のぞいていただいています。視野狭窄の見え方の一例を体験していただいています。

視覚障害の見え方の一例を紹介し、皆さんに少し体験していただいたり、

 

手引きの紹介をしています。

盲導犬以外の歩行方法である、白杖や手引きの紹介をさせていただいたり、

皆さんにできるお手伝いをご紹介させてただいたりと、

内容盛りだくさんでデモンストレーションを行わせていただいております☆

 

そして盲導犬の一生やお仕事について。

今回の会場はエスカレーターが隣接していたため、エスカレーターの乗り降りも皆さんに見ていただきました。

訓練犬がエスカレーターを発見し、乗ろうとしているところ。

エスカレーターのような目的物を発見して誘導することも盲導犬のお仕事の1つです。

 

今回皆さんにご紹介させていただいた内容は、デモンストレーションのごく一部です。

どうぞ実際に行なっております盲導犬デモンストレーションを見に来てくださいね!

会場で皆さんにお会いできることを楽しみにしております☆

(イベントや会場によってデモンストレーションの内容が異なることがあります。あらかじめご了承ください。)

 

訓練犬が小さなお子さんとふれあっている様子

ご来場いただきました皆様、イベントにご協力していただきましたボランティアの皆様、

そして啓発場所をご提供くださいましたららぽーとTOKYO-BAY様、誠にありがとうございました!

 

PAGE TOP