ホーム » 活動日誌 » イベントレポート » 2015年1月1日 八坂神社募金活動

2015年1月1日 八坂神社募金活動

みなさん、こんにちは!

早いもので年が明けて2週間が過ぎましたが、2015年もどうぞ東日本盲導犬協会をよろしくお願いいたします。

 

遅くなってしまいましたが、新年最初のイベント報告は年明け恒例イベントで毎年1月1日に行なっております

「八坂神社募金活動」の様子をお届けしますね!

 

1月1日は新しい年の幕開けということもあり、参拝される方々が多くいらっしゃってました。

そのような中、境内の一画をお借りし、盲導犬PR犬たちとのふれあい、盲導犬募金活動・チャリティーグッズ販売を行ないました。

テーブルに並べられたチャリティーグッズ

 

当日は、繁殖犬ボランティアさんが、現役のお母さん犬(左)と引退したお母さん犬(右)の二頭と一緒に参加していただきました。

2頭のラブラドールとボランティアさんが一緒に写っている写真

現役のお母さん犬:「早くみんな来ないかな~ みんなに触ってもらいたいのに~」

引退したお母さん犬:「日差しが気持ちよくて眠くなってきちゃったわ  ムニャムニャ・・・」

 

2頭ともこの後、お運びいただいた方々に沢山触れあっていただきとっても嬉しそうでした!

 

後半には、たまたま参拝に来たもう一頭のお母さん犬が応援にかけつけてくれました!

イエローのラブラドールレトリバー1頭が正面を向いて伏せている様子

「私も触ってほしいな★」

 

只今、当協会では盲導犬のお母さん犬・お父さん犬を預かって頂ける”BW(ブリーディングウォーカー)”さんを大募集しております!!

ぜひ、ご興味のある方は協会までご連絡ください!

お願いいたします。

⇒詳しくはコチラから!

 

最後に日頃から当協会にご支援・ご協力頂いております八坂神社様をはじめ、ご支援くださいました皆様に感謝を申し上げます。

今年1年、皆様にとってより良い1年になりますようお祈りいたします。

PAGE TOP