クロックポジションを用いたボウリングゲームです。
クロックポジションとは、方向や位置を、時計の文字盤に例えて知らせる手段のことです。
ご自身が時計の文字盤の中心に立っている所を想像してみてください。
正面が12時の方向というのが基準になります。
そうすると、真後ろは6時、右は3時、左は9時ということになりますね!
(前後左右はあえてこの言葉を使わなくても、前!とか後ろ!とかでもわかりやすいですが、
ななめ右前やななめ左後ろなどの方向を伝えるのって、とっても難しいんですね!)
目の不自由な方にとっては「あっち!」とか「こっち!」というような、
こそあど言葉は「こっち!ってどっち?!」となりかねません!
そのようなことから、クロックポジションで方向や位置を伝えて頂けると非常にわかりやすいのです☆