ホーム » 活動日誌 » ふれあいデー » 盲導犬ふれあいデー2014 レポート①

盲導犬ふれあいデー2014 レポート①

 

みなさんこんにちは

先日,行われました「盲導犬ふれあいデー2014」のオープニングセレモニーの様子を報告致します。

 

まずは準備段階の写真です。

当日は、朝早くからボランティアさんが準備の為のお手伝いをしてくださいました。

協会入り口で準備している様子

 

 

準備中の写真

 

10時からの開始でしたが、既に開始前から続々とご来場者が集まってまいりました。

ステージに人が集まる様子

 

 

開始時には、ステージ席はほぼ満席となり、

立ち見の方も多くいらっしゃいました。

式典の様子

 

 

式典では、実行委員長、代表理事の挨拶に続き、

40周年ということもあり、ご来賓の方々からご祝辞をいただくことができました。

祝辞の様子

 

 

続いて慰霊祭の様子です。

昨年の慰霊祭からこの1年間、既に6頭の犬の納骨は済んでいましたが、

当日は2頭の引退犬の納骨が行われ、

ご来場の皆様にも献花をしていただきました。

献花をする来場者の写真

なお、献花で使用しました菊の花は「サルナート浄邦」様よりご提供いただきました。

この場をお借りして感謝申し上げます。

 

 

最後に、日頃から盲導犬育成にご支援・ご協力をいただいている団体様へ

感謝状の贈呈式が行われました。

感謝状贈呈の様子

 

 

オープニングセレモニーの様子はいかがでしたか?

オープニングセレモニー終了後、各ブースが一斉にスタートしました。

それぞれのブースも順次報告していきますのでお楽しみに☆

 

 

 

 

PAGE TOP